家族の安心安全を守る窓の番人「窓番」

窓番とは?

What is MADOBAN?

侵入窃盗・台風・紫外線
住まいの“窓リスク”を1枚で封じ込める厚さ0.35 mm(12 mil)の多層セキュリティフィルムを、
測定から貼付、圧着までワンストップで施工するサービスです。

犯罪・災害・UVから家族と資産を守る窓用防犯フィルム
隠れた窓リスク

家族を脅かす4つの窓リスク

窓は、侵入や災害、紫外線、熱など
暮らしに多面的なリスクを呼び込む“住まい最大の弱点”です。

RISK

01

空き巣侵入

窓は、侵入や災害、紫外線、熱など
暮らしに多面的なリスクを呼び込む“住まい最大の弱点”です。

RISK

02

飛来物対策

台風や地震で飛んできた瓦や木片が直撃しても、ガラスが貫通しにくく飛散を防止。

RISK

03

紫外線カット

UV99%以上カットで、家具や床材の退色・劣化を抑えます。

RISK

04

熱流入抑制

夏の直射日光による室温上昇を抑え、冷房効率アップ。

窓番のメリット

家も財布も守る窓番4つのメリット

厚さ0.35 mmの多層フィルム「窓番」を貼るだけで、
貫通・飛散防止、UV99%カット、遮熱省エネの4機能を同時に実現。
次の4項目で、窓がどれだけ強く、快適に変わるかをご覧ください。

3 分バリアで侵入をストップ!

厚みのある特殊シートがガラスを強化し、バールやドライバーでこじ開けても3 分以上割れません。
警察統計では「3 分耐えた窓」は多くの泥棒が諦めると言われており、在宅・就寝中でも安心。
鍵を追加するより手軽で、玄関や1階の掃き出し窓に最適です。

破片を 98% ガード!子どもとペットも安心

地震や台風でガラスが割れても、窓番フィルムが破片の 98 % をその場に固定。
鋭いガラス片が床に散らばらないので、裸足のお子さまやペットにも安心です。
後片付けの手間が減り、災害後のストレスをぐっと軽減します。

UV 99%カット & 室温−3℃ の快適節電

紫外線を99 %カットし、フローリングや家具の色あせを最大30 %抑制。
さらに日射熱をやわらげ、夏場の体感温度を約3 ℃低減します。
3LDK戸建ての場合、年間の冷房費を約18,000円節約できる試算も。
家計にもインテリアにもやさしい、一石二鳥の快適効果をお届けします。

10年耐久で長く安心

雨や日差しに強い表面コートにより、窓番は10年間ずっとクリアな視界を保ちます。剝がれや浮きが起こりにくく、お手入れもほぼ不要。さらに、表面の特殊コーティングで夜間に集まりやすい虫が減る副次効果も期待できます。

製品情報

用途に合わせて選べる2グレード
× 6つの主要スペック

窓番シリーズは、住宅・賃貸向けの「窓番」と
大型施設にも対応する「窓番プラス」の2グレードをご用意。
どちらも多層ラミネート構造で、防犯・飛散防止・UV99%カット・遮熱を1枚で実現します。
窓番は貼りやすさと高透過率を両立、
窓番プラスはバール攻撃にも耐える最厚クラスの強度を発揮。
タブを切り替えて、それぞれの詳細スペックとメリットをご確認ください。

性能項目 数値 / 試験結果 特長/メリット
厚み・構造 0.35 mm(350 µm) / 多層構造 バール攻撃にも耐える最厚クラスで強度アップ
防犯性能 鋼球衝撃テスト合格(CP相当) 1 kg の鋼球を 1 m 落下させても貫通しないことを実証
飛散防止 破片保持 98 % 割れても破片が飛び散らず、ケガを防止
UV カット 99 % 以上 床や家具の退色、肌への紫外線ダメージを抑制
可視光透過率 79 % 景観を保ちながら、貼ってあることがほとんど分からない
遮蔽係数 0.94 日射熱流入を抑え、室温上昇と冷房負荷を軽減
性能項目 数値 / 試験結果 特長/メリット
厚み・構造 0.30 mm(12 mil) / 6 層 住宅窓にも貼りやすい厚さで強度を確保
防犯性能 鋼球 1.04 kg × 1 m 落下不貫通 (JC 846-2007 合格) バール・ハンマー攻撃に 3 分以上耐える
飛散防止 破片保持 98 % 割れても破片が飛び散らず、ケガを防止
UV カット 99 % 以上 床や家具の退色、肌への紫外線ダメージを抑制
可視光透過率 約 80 % 景観を保ちながら、貼ってあることがほとんど分からない
遮蔽係数 0.96 日射熱流入を抑え、室温上昇と冷房負荷を軽減

施工の流れ

INSTALLATION PROCESS
01
02
03
無料現地調査&即日見積
窓の寸法やガラスの種類、熱割れリスクを専用計測器でチェック。その場で㎡単価と合計金額を提示し、日程を確定します。
施工
ガラス面を徹底洗浄後、フィルムをミリ単位でカット。貼付後にスクイージーで水・気泡を抜き、端部をコーキングして密着度を高めます。
アフター点検
乾燥後の浮き・気泡を最終チェック。 問題がなければ保証書を発行し、今後 5 年間のサポート内容を説明して完了です。

施工について

法人・公共施設にも対応
建物用途に合わせたシンプル料金プラン

 窓番の防犯フィルム施工は、オフィスビル・商業施設・学校・病院・賃貸マンションなど
さまざまな建物で実績があります。
ガラス面積×単価だけの明瞭価格。現地調査とお見積りは完全無料です。
まずはお気軽にお問い合わせください。

マンション一室

腰高窓+小窓で約 8〜10㎡。
1LDK〜2LDKなら 3 h で完了、
共用部工事は不要です。

戸建て住宅

リビングの掃き出し窓から
浴室小窓まで 10〜30 ㎡ が目安。
家全体でも半日ほどの施工。

店舗・施設

ガラス張りファサードや教室の連続窓など 30 ㎡超 の大面積に対応。
営業・授業を止めず夜間施工も可能。

表示価格は参考(税込)で、ガラスの種類や施工条件により変動する場合があります。 正式なお見積りは無料現地調査後にご提示いたします。
FAQ

よくある質問

はい。退去時に専用溶剤でフィルムを剥離できるため、ガラス面を傷めず原状回復が可能です。
大家さん・管理会社への確認も無料でサポートします。

  • 仕上がり品質
    プロは専用工具と純水を使い、気泡やホコリの混入を極限まで抑えます。DIYではわずかなゴミや気泡が残りやすく、透明感が損なわれることがあります。

  • 耐久性と保証
    プロ施工は下地洗浄・圧着・端部シールを規定通りに行うため、剥がれや浮きが発生しにくく、当社の5年保証も適用されます。DIYの場合は保証対象外です。

  • 作業スピード
    一般住宅10㎡程度なら半日で完了。DIYだと準備・貼り直しを含めて数日かかるケースもあります。

  • ペアガラス(複層ガラス)
    透過率79%・遮蔽係数0.94のため、一般的な遮熱フィルムより熱吸収が小さく、熱割れリスクは低い設計です。施工前にガラス厚・方位・日射条件を無料診断し、問題がある場合は対策をご提案します。

  • 網入り・強化ガラス
    網入りは元々熱割れが起きやすいため、施工可否を現地で判断します。強化ガラスは問題なく施工できます。

  • 日常の手入れ
    中性洗剤を薄め、柔らかい布で軽く拭くだけ。研磨剤入りスポンジやアルコール系溶剤は避けてください。

  • 交換の目安
    表面ハードコートは約10年相当の耐候性があります。傷・濁り・浮きが見られた場合、もしくは10年を過ぎた頃が貼り替え推奨タイミングです。

  • 原則追加なし
    現地調査で採寸・施工難易度を確定した上でお見積りを提示しますので、面積変更がない限り追加費用は発生しません。

  • 例外となるケース

    • 見積り後に施工範囲が拡大した

    • 高所作業車が必要になった

    • 網入りガラスなど特殊部位が追加になった
      これらは事前にご説明し、必ず再見積りをお出しします。

上部へスクロール